【その膝痛、実は姿勢のせい?】背骨・骨盤矯正で軽やかに歩ける体へ
1. 膝が痛い…でも本当に膝だけが原因ですか?
「階段の上り下りがつらい」
「立ち上がるときに膝がギクッとする」
そんな膝痛に悩んでいる方、実はとても多いです。
でもちょっと待ってください。
その痛み、**膝ではなく「姿勢」や「骨盤のゆがみ」**が原因かもしれません。
2. 膝痛は“姿勢の乱れ”から起きている?
膝は、骨盤と足首の間にある「中間関節」。
つまり、上(体幹)と下(足)のバランスが崩れると、膝に無理な負担が集中してしまいます。
よくある原因は:
・骨盤の傾き
・猫背・反り腰
・足の体重のかけ方(左右差)
・歩き方のクセ
これらが膝にストレスを与え、炎症や軟骨のすり減りを早めてしまうのです。
3. 骨盤・背骨を整えて、膝への負担を根本から改善!
当院では、膝を直接揉むのではなく、膝が痛くならない身体の状態を作ることを目指します。
✅ 理学療法士による3つのアプローチ
1骨盤・背骨の矯正
身体の土台を整え、膝に余計な力がかからないようにします。
2股関節・足首の柔軟性を回復
動きの連動性を取り戻し、膝の“代わりに頑張っている状態”を解消。
3歩き方・座り方・立ち方の改善指導
正しい身体の使い方を覚えることで、再発も予防します。
4. 施術例:50代男性|長年の膝痛が緩和、趣味のウォーキングが再開!
【来院者】50代/男性/営業職/週末は趣味でウォーキング
【悩み】左膝の内側が階段や坂道で痛む。湿布やサポーターを使っても改善せず。
【施術内容】
-
骨盤矯正+背骨調整
-
股関節周囲の筋膜リリース
-
正しい歩行フォームの指導
【結果】
初回:「体が軽くなった」
4回目:「階段の痛みが軽減」
2ヶ月後:「週末にまたウォーキングができるようになった」との喜びの声✨
5. よくある質問(Q&A)
Q:膝が痛いのに、他の場所を施術するんですか?
A:はい。痛みの「原因」は別の場所にあることが多いため、身体全体から整える必要があります。
Q:整形外科で「年齢のせい」と言われたんですが…
A:年齢だけでなく、姿勢や体の使い方次第で症状は大きく変わります。諦めないでください!
Q:人工関節でも施術可能ですか?
A:状態を確認しながら、安全に対応可能です。事前にしっかりカウンセリングします。
6. まとめ:「膝ばかり治療しても治らない」あなたへ
膝は被害者、加害者は「身体のバランス崩れ」かもしれません。
理学療法士による整体で、膝の負担を減らし、
もう一度、軽やかに歩ける体を一緒に作っていきましょう!
▶【初回体験・ご相談はこちら】
24時間かんたんご予約・お問い合わせ
LINE からのお問い合わせ
クリックすると友達追加ページに飛びます
メール
30秒で簡単予約(登録不要)
ホットペッパーからのお問い合わせ
□ご案内
【営業時間】 10:00~21:00
【徒歩】 平塚駅徒歩6分
【住所】 神奈川県平塚市代官町21-17グッドスリー101
【電話番号】 080-3279-4873